コニーの抱っこ紐、購入時の一番の悩み!それはサイズ!
小さめサイズを買うといいといわれますが、実際に試着できる店舗もないため、どのサイズを購入したらよいのかわかりにくものです。
そこで今回、購入者の身長体重から、購入したコニーの抱っこ紐のサイズの情報を集め、表にまとめました!
これで長い間サイズに悩みあちこち口コミを調べる必要はありません!ぜひ参考にしてください。
Contents
コニーのサイズ選びで知っておきたいこと
コニーの抱っこ紐の最大の購入の壁!それはなんといってもサイズ選び!
いざコニーの抱っこ紐購入しようと思ってもサイズ選びに悩みますよね。
わたしも、買う時、いろんなサイトでいろんな人の買ったサイズをみながら、自分の体重と比べたり、体型と比べたり。。。なんてことをあれこれ考えて購入しました。
しかも服のサイズ(●号)というのもブランドによって多少違ったりするからあんまり参考にならなかったりします!
そこで、思いついたのが、コニーの抱っこ紐の購入者の身長、体重、買ったサイズを表にすることです!
まずは「コニーの抱っこ紐のメリット、デメリットを知りたい」という人は↓を見てくださいね!
コニーの抱っこ紐サイズ表
コニーの公式サイトで目安とされているサイズが以下です。
コニーサイズ選びの注意点
コニーのサイズ選びの注意点は以下
- 妊娠前の体重で購入しましょう!(体重が戻ることが前提)
- コニーサイズの表記S、M、Lは、日本で通常売られている服の表記S、M、Lと比べては若干大きめ
- 大きいサイズで使うより、小さいサイズで赤ちゃんと密着して使った方がママの体に楽。そのため、出産前の体重で考え、迷ったら小さいサイズがおすすめ。(ただし、出産前より5キロ以上太って戻らないなどの場合はワンサイズ大きくても可)
- サマーの生地は伸びること前提で作られているので、通常のコニーより小さめにつくられていますが、大きいサイズを選ぶことはありません。
色や素材によるサイズの差はあるの?
以前は「薄い色の方が伸びやすい」「濃い色目のコニーは染料の影響で固め」という口コミが多くみられました。実際に、コニーに問い合わせてみると以前はそのような影響があったそうです。
でも、2020年以降販売しているものは、生地や色によるサイズや伸び違いについては改良されほとんど同じになったので、色による伸びやサイズについては考慮しなくてもよくなったそうです!
一方サマーのメッシュ生地は、オリジナルの生地よりもサイズは小さく作られています。そのため実際に測るとサイズに差がありますが、伸び、密着感、安定感は考慮されて作られているで、オリジナルのサイズ感で購入すればよいようになっています。
早わかり、みんなが買っているサイズはこれ!
コニーの抱っこ紐については、すでに多くの口コミやレビューがあります。
多く寄せられている口コミやレビューといった情報をもとにして、購入者の身長体重と、実際買ったサイズを一覧表にしました。
それがオリジナル「コニー抱っこ紐サイズ早見表」。
購入する際の参考にしてくださいね!
表の左の数字が身長(センチ)、表の上の数字が体重(キロ)になります。
<コニー抱っこ紐サイズ早見表>
表の見方に関する注意事項
・日本人女性の口コミメインです。男性のサイズレビューはほぼありませんでした。
・XS、S、M、Lなどサイズの入った部分は実際に購入したユーザの身長と体重がはっきりわかっている場合に入力しています。
・サイズは入っていないけれども、色でサイズを示した部分は、口コミなどの情報をもとにおおよそ適したサイズを推測して入力しています。
・空白の欄は情報がなかったものです。2XSやL以上のサイズについてほぼ情報ありませんでした。
購入したサイズの傾向について
コニー抱っこ紐の購入者が購入したサイズの傾向について分析した結果は以下です。
・体重48キロぐらいまではXSが多い
・体重55キロぐらいまではS、それ以上はMが多い。境目の人は小さい方でも。(バストが大きいなということであれば大きい方で。)
・身長が高くてもやせ型の人は、体重をメインに考えて購入したほうが体型にあいやすい
一番悩む層が、そのXS、S、Mの境目になる人だと思いますが、その場合小さめでも比較的使うことはできます。
コニーの公式サイトでも「悩んだら小さめを購入するのをおすすめします。」と書かれています。
コニーの抱っこ紐は使用しているうちに少しずつ伸びていくので最初は窮屈なぐらいで赤ちゃんが密着する状態がちょうど良いです。逆にぶかぶかだと、肩腰への負担が増えてしまうそうですよ。
ぜひ表を参考にして、ぴったりサイズのコニーの抱っこ紐を購入してくださいね!
「どうしてもサイズが心配で購入にふみきれない!」
という方はサイズ調整ができる「スモルビ」がおすすめ!コニーに似たシンプルなデザインにも関わらず、サイズ調整も可能だから、これならサイズに悩むことありません。