子育てグッズ

子どもの靴をネットで買いたい。家にいながら試着できるサービスとは?

プライムワードローブ

子どもや赤ちゃんの子供靴選びってすごく難しいですよね。サイズもしょっちゅう変わるため頻繁に買い替えなければなりません。

わたしも最初は百貨店や赤ちゃん用品店に行って、子供靴を試着して購入していたのですが、子供はいつも嫌がって試着が大変でした。

港区ママ
港区ママ
店員さんを怖がって泣きわめいて嫌がる子に無理やり靴を履かせて、試着させていました。

そんな時、ママ友に教えてもらった方法が、子供靴を「ネットで簡単に購入」する方法。

そこのお子さんは、男の子でかなりの元気くん。そのため買い物しにでかけて、靴を試着するってことがなかなか大変だったそうです。

そこで試したのが、何着かオンラインで試着していらない分を返品することができるアマゾンのサービス「プライムワードローブ」。家で機嫌のいい時に試し履きさせることができるからぴったりのサイズが選べることで、今は毎回それで買っているということです。

アマゾンの「プライムワードローブ」で試着できる期間はなんと7日間!しかも6点まで選べます。家でゆっくり試着して試せるなら、親や子供の都合にあわせて試着できるし、家の中で履かせて歩かせれば、履き心地もみることができます。

「アマゾンワードローブ」は赤ちゃんや子供靴選びには大変便利でおすすめのサービスです!

自宅で試着できるアマゾンの「プライムワードローブ」とは

Amazonのサービス「プライムワードローブ(Prime wordrobe)」は自宅に届いた商品を無料で試着できるサービス。

試着してあわなければ返品。購入したいものだけ購入することができるサービスです。

ネットでのお買い物って気軽に試着ができないので購入までにハードルがありますよね

あわない場合返品できるかもしれないけど、なんだか返品しずらかったり、手間がかかったり。その点、アマゾンのプライムワードローブは返品前提にお試しできるところで、ハードルが下がります!

もちろん、送料、返送料無料!

1回につき6商品まで選んで試すことができます。1点から最大6点まで試せるので、靴選びにはちょうどいいですね!

プライムワードローブの使い方

プライムワードローブの使い方は簡単。

商品は衣類などのプライムワードローブ対象商品。試せる商品には、下の方にPrime Wardrobeで無料でお試しください!とでできます。

ニューバランス

そしてカートに入れるように、ワードローブに追加すると商品をどんどん選んでいきます。(1から6点まで選べます。)

プライムワードローブ

そしてすべて試したい商品を入れたら注文します!

大体1-2日間でつくので、商品がついたらご自宅でゆっくり試して下さい!

子ども靴で試せるメーカーは以下!

asics(アシックス) new balance(ニューバランス)、瞬足(シュンソク)などの子供靴を試すことができます。

ベビーから大きいお子さんまでサイズも種類も色も豊富。これなら欲しい色がないなど悩む必要もありません。

港区ママ
港区ママ
子供靴で人気のアシックスのスクスク2も対象です。

また、商品によってはセールや割引、クーポンの対象になり定価より安く買えることも。子供靴って、安くならないことも多いのでお得に購入できるチャンスです!

プライムワードローブの使用の注意

プライムワードローブは子供靴選びにはものすごく重宝するサービスなのですが、注意点もあります!

7日間以内に返送しないと料金がかかる

配達翌日から7日以内に返送手続きをしないと、料金がかかってしまいます!

でも箱はそのままを利用、返信用の伝票も入っているので、とにかく、返送手続きだけは忘れないようにしましょう!

手続きをしないと全部の商品の料金がかかってしまいます!

対象商品でないと試着できない

すべての衣類や靴が試着できるわけではありません。せっかく試着したくてもできないっていうこともあります。

ただ、安心してください!上記に書いたように子供の運動靴に関してはメジャーな商品はほとんど試着できます!

試着はタグをつけたままにしてね!

試着する時は、タグをつけたままにしてくださいね!

もちろん子供がちぎってしまわないように注意が必要。また汚したりしたら返品不可です。商品なので汚さないように取り扱いには十分注意しましょう!

アマゾンプライム会員になってお試ししよう!

プライムワードローブを利用するには条件があります。

Amazonの「アマゾンプライム会員」になると利用することができます。

プライム会員になるには、月額500円(税込)もしくは年間プラン4,900円(税込)必要です。

でもプライム会員の特典は本当にたくさんあります。

  • Prime Video(対象の映画やドラマ見放題)
  • Prime Music(対象の音楽聞き放題)
  • 配送特典(送料配送料の商品多数)
  • Prime Reading(対象の本、漫画読み放題)
  • Prime Wardrobe(試着無料)

配送特典では、送料が無料になるのでアマゾンで月に2回ほど注文することがあるのであればお得です。

港区ママ
港区ママ
プライムビデオでは、子供がポケモンやドラえもんをみています!ミュージックではディズニーの音楽が聴き放題なので今や子育てになくてはならないサービスです!

ビデオや、ミュージックも子供向けのものがたくさんあるので、我が家では大活躍しています。もちろん家族で共有することができるので、旦那さんと一緒に使うのもあり。

まずは無料でアマゾンプライムを経験してみることをおすすめします!無料体験の期間は、30日間。その間でもワードローブのサービスは受けられるので、お試ししてみてくださいね!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です