フリーランスママ

【Famm卒ママ】動画講座で編集の口コミ。どのぐらいできるようになる?実際の制作物を公開

Famm

YouTubeなどの動画市場が活発化する中、副業として注目をあびることも多い動画編集クリエイター。

動画は撮影した後、カット、編集、テロップやエフェクトなどの作業が必ず必要になってきます。

ただこの作業結構大変なので、外注に出すYouTuberも少なくありません。

インスタでも動画の取り扱いが増える中、まだまだ動画編集に対するニーズも増えていくでしょう!

また動画編集ができれば自身がYouTubeデビューするハードルも下がります。

動画編集は隙間時間を活用してできるため主婦との相性がよい在宅ワークの一つ!

港区ママ
港区ママ
子どもの動画や、子育てチャンネル、整理整頓チャンネルなどYoutubeと主婦層の相性は良いよ!

ただ、動画編集って自身で勉強するにはハードルもそこそこ。趣味程度なら良いですが、本格的に始めたい、在宅ワーカーとしてお小遣いを稼ぎたいということであれば動画編集スクールに通うことが一番。

なかでも今回わたしが通ったFammの動画編集スクールでは、託児システムもある上、短期間に効率的に学ぶことができ、仕事までのフォローもしてくれます。

子育て中のママが動画編集に興味をもったらFammの動画編集スクールをおすすめします!

Famm動画編集スクールはこんな人におすすめ

  • 子育て中のママ
  • 受講中に子どもを預けたい
  • PCレンタルをしたい
  • 短期間で技術を学び、仕事を獲得できるようになりたい
  • フリーランスとして独立後もコミュニティーが欲しい

5回のレッスンでどのぐらいできるようになるか、実際のものをみたい方はわたしが授業で作成したポートフォリオも紹介しているので、ぜひ見てみてくださいね!

港区ママ
港区ママ
Fammの宣伝用のできのよいものではありません。が全く素人でもなんとかここまでできました。ちなみにほかの受講生の方はわたしよりもっと上手なポートフォリオでした。

\受講料無料キャンペーン実施中/

主婦に動画編集がオススメな理由

専業主婦や、パート主婦に、わたしがお勧めしたい在宅ワークが「動画編集」。

理由は以下3つ!

  • ニーズが多い
  • 単価が高め
  • 隙間時間に作業しやすい

わたしは、フリーランスとして仕事をして3年以上たちますが、一番難しいと思うのが安定した収入を得るということです。

その点で、動画編集は、今市場も右肩上がりに伸びています。

また比較的単価も高いのも特徴です。

港区ママ
港区ママ
知り合いの動画編集のフリーランスの方は月収最高100万稼いだといっていました。

もちろん、そこまで収入を得るのは容易なことではありませんが、数万円程度であればある程度知識をつければ夢ではありません。

今回は主婦におすすめな動画編集をFammで学んだ経験をお伝えします。

Fammでは動画編集以外にもWEBデザインも人気です。比較検討してみてくださいね。

Fammウェブデザインスクール
FammWEBデザイナーは怪しい?実際に通った感想と、口コミ・評判をあわせて紹介します。FammのWEBデザイン講座。子育て中のママなら、Fammは広告などで一度は目にしたことがあるのではないでしょうか?今回はWEBデザイン講座についてFammスクールを実際受講した港区ママが受講のメリットやデメリットなどについてお伝えします。 ...

動画編集は稼げる?

動画編集の報酬単価は1案件大体5,000円から1万円ぐらいが標準だといわれています。

もちろんスキルが高くなると、企業案件など高単価の案件を獲得しやすくなります。

副業としてはライターなどに比べてると単価は高く、案件も多いので取りやすいです。

一方編集に時間がかかるので時間給にすると安く感じてしまうことも。

どれだけ効率よく仕事ができるかにかかってくるでしょう。

港区ママ
港区ママ
動画編集は実績に応じて単価も上がっていきます。在宅で仕事もでき、1本1万円の案件が獲得できるようになると、パートに出るよりも稼げる可能性が高いよ。

Famm動画編集講座を選んだ理由

オンライン学習

わたしが動画編集を学ぶにあたり、Fammの動画編集クリエイター講座を選んだ理由をお伝えします。

Fammの無料写真撮影会に参加した経験があったから

Fammの以前開催する無料写真撮影会に参加したことがありました。

その機会にFammという会社を知り、きちんとした会社だとわかっていたのが大きかったと思います。

一度に約17万の金額を払うとなるとかなりの金額です。だからこそ運営者がきちんとした会社でないと心配。

そういう点で、一度撮影会などのイベントに参加したことで安心感があったのが大きかったと思います。

無料撮影会の体験談は↓から

FAMM無料撮影会
Fammの無料撮影会に参加!後悔しないために知っておきたいこと。衣装は持ち込み?勧誘はあるの?Fammの無料写真撮影会に参加した時の様子をレビューします。勧誘もなく、素敵な写真をいただけて大満足の写真撮影会でした。まだ参加したことがない方はぜひ撮影会に参加して思い出写真を撮影することをおすすめします。...

説明会を受けて納得できた

わたしの場合、電話で説明会を受けました。

もともと1時間ほどと聞いてましたが、結果30分ほどで終わりました。

しっかりした資料も渡されてからの説明だったのでわかりやすかったです。

また勧誘されることはありませんでしたが、受講すると決めた後、入金は開講前にする必要があるので(分割は可能)注意しましょう。

他社に比べてお値打ち

Fammのママ専用オンライン講座は、¥173,800(税込)。

比較検討されるのが、女性向けオンラインWEBデザイン講座などを開催しているSHElikes。

金額だけ比較すると、SHElikesは入会金¥162,800に月額課金(講座受け放題¥16,280)がかかります。

SHElikesは様々な講座を受けることができるというメリットはありますが、価格はFammより高額。

一方、Fammオンライン講座数はそれほど多くありませんが、月額はかからず5回のレッスンは、先生が直接オンラインで授業をしてくれます。

そのために授業の日程は固定されてしまいますが、その分ダラダラと勉強がなる心配はありません。短期集中型です。

一方SHElikesは、モチベーションを高めてくれるイベントなどはあるものの、基本的には自分のペースで動画をみて学んでいく授業方法になります。

港区ママ
港区ママ
長期的に様々な講座にチャレンジしたいのであればSHElikesが良いかもしれませんが、わたしはYouTubeをはじめるために動画を学びたいと目的があったので、最短でコスパよく学べるFammを選びました。
FammSHElikes
入会金¥173,800¥162,800
月額費なし¥16,280(講座受け放題)
期間1ヵ月月額
授業形式リアル授業+動画オンライン動画+コーチング
託児ありなし
講座・WEBデザイン
・動画
・フォトグラフィック
・ビジネススキル
・デザイン(7講座)
・動画編集(2講座)
・マーケティング(7講座)
・ライティング(4講座)
・ビジネススキル(7講座)
講座の傾向在宅ワークをしたいという人向け働きながらスキルアップしたいなど、企業内でも使える知識が多い

SHElikesは、デザインの中にもイラストレーターやフォトショップなど、ソフトごとに講座が分かれているため豊富です。

一方、Fammの方が講座数が少なくぎゅっと勉強することが凝縮されているようなイメージ。ただFammでも卒業後でも動画で応用講座を視聴できるような環境がそろっています。

港区ママ
港区ママ
小さい子がいる場合は託児のあるFammがやっぱりおすすめです!

講師が直接指導してくれる

Fammのオンライン講座では、オンラインといえども、講師が直接指導をしてくれます。

オンライン講座によっては、録画した動画を使った講義も少なくありません。もちろん録画した動画であっても、別途質問したりできる仕組みをもっているところが多いですが、やはりリアルタイムで指導してもらえるのと異なります。

Fammではオンラインでリアルタイムで指導してくれので、もし途中で操作に困った場合、先生が遠隔からPCを操作してくれます。

港区ママ
港区ママ
ZOOMの機能を使って遠隔操作してくれるよ。プレミアムプロのような高機能のソフトだと、気づかないうちに変な操作をしてしまうと自力では戻せなくなることもしょっちゅう。本当に助かりました!

PCのレンタルがある

Mac

わたしは、WindowsのPCしか持っていなかったため、PCが11,000円でレンタルできるというのも大きな決定要素でした。最初にレンタルがあるということでMacを持っていなくても気軽に講座に申し込めたからです。

また必要ならこのレンタルしたMacをそのまま購入できるというオプションもありました。

ただ、最終的に年始にかけてAppleストアでポイント還元セールがあったため、PCは自身で購入することにしました。

港区ママ
港区ママ
講義はWindowsでもスペックさえプレミアムプロに適合していればOKだよ。初期出費を抑えたい人は、レンタルとか既存のWindowsで試してみるとよいと思います。

卒業後もFamm卒業生と繋がれる

Facebook

Fammの特徴として卒業後は卒業生の集まるFacebookグループに入ることができます。

その中で卒業生同士、仕事の悩みを相談したり、わからない点をフォローしあったりすることができます。

港区ママ
港区ママ
フリーランスとして独立して仕事をすると、孤独との戦いの中で仕事をする必要があることが大半。そんな時、同じような仲間とつながって相談できたり、わからないところを教えあったりできることは大きなメリットです。

Fammの動画編集講座で学べること

プレミアムプロ

Fammの動画編集講座ではAdobeのプレミアムプロ(Premiere Pro)を使用します。

港区ママ
港区ママ
アドビのプレミアムプロは自分で契約する必要があります。月額課金だと2000円以上するから割高になります。年間で契約すると割引があったり、時期によっては割引価格で契約できることも。

プレミアムプロを使用する理由は、多くのYouTubeを代表する動画編集がプレミアムプロを使って行われているからです。

5回の講座で学んだことは以下。

  1. カット、テロップ付け
  2. BGM、効果音、書き出し
  3. カラー、トランジション、エフェクトのかけ方
  4. モーションをつけた編集、画像の合成、トリミング

5回の講座で、動画編集に必要な基礎編集知識と、発信までができるようになります。

Fammで学んでよかった点

Fammの動画編集講座で学んでよかった点についてお伝えします。

受講生が同じ環境

Fammのママ専用講座は、もちろん受講生全員ママ。

講座を受ける大きな目的が、子どもがいるから在宅で勤務できるようになりたいという人が多いのが特徴です。

FammではFacebookグループの機能を使って日報報告を含め、受講生や先生とコミュニケーションをとります。

日々、子育ての中で動画編集の勉強を続けるのは大変。でもみんな同じ環境だからこそ互いに励ましあったりできることはモチベーションのアップにもつながります。

港区ママ
港区ママ
Facebookグループで「今日はモンスター(子ども)が早く寝てくれたのでこれから作業はじめます!」なんてやり取りができます。

また動画編集講座だと、撮影して編集した動画が子どもの動画だったりなど、共通点も多いのもよいですね。

港区ママ
港区ママ
同じ目的、同じ意識、似た環境での勉強になるので、自然とお互い励ましあえてモチベーションが上がります!

1カ月で基本的な編集が可能になる

Fammの講座は1ヵ月という短い期間ですが、かなり効率的に授業が進みます。

5回の授業終了後には、実際に仕事募集にも使えるポートフォリオを完成させます。

基本的にはこの1ヵ月間は1日3時間程度の自習時間を設けることが推奨されています。

港区ママ
港区ママ
一緒に受講したママたちは1日5時間ぐらい時間をとって必死に復習していました。わたしも子どもが寝てから、起きる前などに必死に勉強しましたよ。

他社の講座にくらべてぎゅっと凝縮して勉強をします。そのためかえって途中であきらめたり、離脱する可能性が低くなります。

そして1ヵ月後には本当に簡単な編集ぐらいならできるようになるのです!

以下が最終回でわたしが作成したポートフォリオになります。

卒業後のコミュニティーも充実

Fammの良さの一つに卒業後のフォロー体制の充実度もあります。

卒業後は卒業生のFacebookグループに加入することになります。

そこでは受講生同士で交流をしたり、応用動画をみたりすることも可能。先に卒業した先輩方とも交流して仕事の情報を交換したり、わからないところをお互い教えあったりなんていうことも可能。

港区ママ
港区ママ
こういうのも、お互いママ同士だから気楽にやりとりしやすいです。

Fammの動画講座受講で注意すべき点

Fammの動画講座を受講するうえで知っておいた方がよいことをお伝えします。

動画講座で学べるのは基礎部分

動画講座は3時間×5回の授業。

15時間の授業だけで学べるのはどうしても限りがあり、基本的な部分になります。

カット編集やアニメーションなど動きのある動画作成までできますが、まだまだ仕事で編集を請け負うには駆け出しレベルです。

すぐに月に何十万稼げるレベルにはなりません。

港区ママ
港区ママ
動画編集は、単純だけど時間のかかる作業もあります。なれることで仕事も効率化することができるのですが、慣れるまではどうしても作業に時間がかかるので時間当たりの単価としてはかなり安いでしょう。

受講期間中は勉強時間を確保する必要がある

動画編集だけにかかわらず、Fammの講座は1ヵ月で完結します。

そのため、受講期間中は課題も出されるし、授業の復習も欠かせません。

授業中の内容はすべて録画されるので、何度も見直すこともできます。授業のスピードは結構速いので、復習が欠かせません。

私も課題を作成しながら、できない部分、よく理解できていない部分を授業動画を何度も見ながらこなしました。

1日最低でも2~3時間の勉強時間が必要になります。

子どもが寝た後などに受講生の方は皆頑張っていました!

動画編集に必要なソフトは自身で準備する必要がある

Fammの動画編集講座ではAdobe(アドビ)のPremirePro(プレミアプロ)で動画編集を学びます。

一般的に、商用目的の動画編集で用いられるのがPremirePro(プレミアプロ)だからです。

Fammの講義が始まる前に必ずアドビのプレミアプロを契約しなくてはなりません。

アドビのプレミアプロですが、月額課金のものしかありません。しかも定価だと税込み3,828円/月かかります。

港区ママ
港区ママ
必要送付とだけど、まだ学習始めたばかりなので毎月この出費はお財布が厳しい!!

まだ応用講座を受けようと思うと、プレミアプロ以外にもアフターエフェクトやイラストレータ、フォトショップなども契約する必要があります。

複数ソフトを使う際にはクリエイティブクラウドというセットで購入をするのが一般的ですが定価で購入すると月額6,248円(税込み)。

港区ママ
港区ママ
Fammはアドビの認定校ではないので、学生としては認められず割安に購入できるセットは適応されません。

そこで、プレミアプロや、アドビの複数ソフトを使えるクリエイティブクラウドをお得に契約する方法を以下で紹介しているのであわせてご覧ください。

動画編集
プレミアプロ(premiere pro)を少しでも安く買いたい!動画編集するなら知っておきたい購入方法。動画編集を始める上で必要不可欠ソフトといえばアドビのプレミアプロ。またイラストレーターやフォトショップ、アフターエフェクトなど高度な編集をしようと思うとどうしても複数使用する必要があります。そんな方にアドビソフトがお得に購入できる方法をお伝えします。...

まとめ

Fammの動画編集クリエイター講座に実際受講して、本当に満足度の高い講座だと感じました。

仕事に結びつけられるかどうかは自身の努力もありますが、基礎を学ぶ上では本当に通ってよかったと思っています。

Fammでは動画編集講座だけでなく、Webデザイン講座などの講座も開講しています。ぜひ、小さい子供がいるので、在宅で仕事がしたいと思ったらFammのページを確認してみてくださいね!

\受講料無料キャンペーン実施中/

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です