新型コロナウイルスにより、小学校を含め学校は休校措置になりました。しかし、保育園は働く親への影響が大きいとして休校措置の対象外となっています。共働きやひとり親の家庭では本当に助かる一方、子供の感染も心配です。そこで新型コロナウイルスの保育園での感染状況をまとめました。
7月1日以降の情報は以下ページに掲載いたしました。
https://minatoku-mama.com/covid-19_hoikuen2
3月10日までに確認されている保育園への影響
3月10日現在までに発表されている保育園関係者の新型コロナウイルス感染状況を調べてまとめました。2月27日から今までに9カ所の保育園で園児や保育士の感染が確認されています。ただ場所も人も単発的で集団感染という状況にはなっていないようです。
確認日 | 市区町村 | 施設分類 | 園名 | 罹患者 |
2/27 | 北海道十勝総合振興局管内 | 園児 | ||
3/4 | 東京都世田谷区 | 企業主導型保育施設 | グローバルキッズ上野毛一丁目園 | 30代女性保育士 |
3/5 | 東京都足立区 | 区立認可保育園 | 男児 | |
3/7 | 東京都江東区 | 100人以上の認可保育園 | 20代女性保育士 | |
3/8 | 群馬県太田市 | 木崎あおぞら保育園 | 40代女性保育士 | |
3/9 | 新潟市中央区 | 50代女性保育士 | ||
3/9 | 京都市南区 | 南保育所 | 30代女性保育士 | |
3/9 | 神戸市東灘区 | 認定こども園 | 聖ニコラス天使園 | 50代女性保育士 |
3/9 | 大阪府 | 大規模認可保育園 | 保育士 |
新型コロナウイルスの患者が発生した保育園では多くが休園措置をとっているようです。
今後も新たな情報が分かり次第、更新していきたいと思います!
3月12日追記情報
確認日 | 市区町村 | 施設分類 | 園名 | 罹患者 | 備考 |
3/11 | 神戸市東灘区 | 認定こども園 | 聖ニコラス天使園 | 保育士2人 事務職員1人 | 3/9に感染した保育士からクラスターが発生 |
3/11 | 京都市 | 南保育所 | 園児1人 | 3/9に感染した保育士が感染経路 |
3月12日新たに神戸市聖ニコラス天使園と京都市の南保育所(今回園名を公表)で新型コロナウイルスの感染者がでました。両園とも3月9日に新型コロナウイルスに感染確認された保育士から感染したと考えられています。
中でも聖ニコラス天使園では保育園2人と事務職員1人の感染が確認されており、発熱などの症状がある職員や園児が複数人いるとの情報です。
3月13日追記
確認日 | 市区町村 | 施設分類 | 園名 | 罹患者 | 備考 |
3/12 | 千葉県市川市 | 保育士1名 |
3月13日までに、全国の7都道府県で105カ所の保育園が休園になっています。休園になっている保育園の9割以上が北海道で、他は、東京、大阪、群馬になります。このうち9つの園で保育士や園児の感染が確認されているということです。
4月11日追記
確認日 | 市区町村 | 施設分類 | 園名 | 罹患者 | 備考 |
3/29 | 千葉市 | 民設民営保育園 | ほのぼのたんぽぽほいくえん | 保育士1名 | |
3/31 | 富山市 | 東山保育園 | 保育士1名 | ||
4/9 | 高知市 | 鴨田保育園 | 保育士1名 | ||
4/10 | 名古屋市 | 名古屋市立の保育園 | 保育士1名 |
緊急事態宣言の出た一部の地域では休園、登園自粛などの措置をとっています。あわせて以下もご覧ください。
4月16日追記
4/8 | 横浜市 | 認可私立 | 西寺尾保育園 | 保育士1名 | 横浜市の隠匿が問題視される |
4/10 | 兵庫県三田市 | 市立園 | 市立三田保育所 | 調理師3名 | |
4/11 | 印西市 | 認可保育園 | あい・あい保育園印西牧の原園 | 保育士1名 | |
4/11 | 仙台市泉区 | いずみ保育園 | 保育士3名 | クラスター | |
4/12 | 仙台市泉区 | いずみ保育園 | 園児1名 | ASTER向陽台校に通う生徒(ここでもクラスター) | |
4/12-13 | 高松市 | 園児150名の大規模市立認可園 | 鬼無保育所 | 保育士8名 | クラスター |
4/13 | 東京都江東区 | 認可保育園 | 保育士1名 | ||
4/13 | 東京都品川区 | 私立保育園 | 保育士2名 | クラスター | |
4/14 | 仙台市泉区 | いずみ保育園 | 園児1名 | ||
4/14迄 | 名古屋市 | 市立園 | 保育士2人と園児3人 | クラスター | |
4/14 | 高松市 | 市立保育所 | 1歳児園児 | ||
4/16 | 高松市 | 園児150名の大規模市立認可園 | 鬼無保育所 | 1歳女児 | 保育士のクラスターが発生した園 |
4/15 | 名古屋市 | 市立園 | 保育士1名 | 4/14クラスターと同じ園 | |
4/15 | 東京都足立区 | 私立認可保育園 | 園児1名 | ||
4/15 | 横浜市磯子区 | 保育士2人 | 4/9保育士1名が罹患 |
*上記一覧ですが、なるべく多くの情報の掲載を心がけていますが、保育園での感染者が増えていることで情報が追えなくなっている部分もございますので、ご了承ください。
保育園でのクラスターも発生しはじめてしまいました。緊急事態宣言が出た自治体では休園などの措置をとっているところもありますが、保育園を休園にすると父母の仕事への影響も大きいことから、保育園は開所している施設も少なくありません。
どうしても仕事を休めない働く親にとっては、大変ありがたい存在ではありますが、クラスターの発生にみられるように、感染のリスクは少なくないでしょう。保育園の登園自粛も各自治体でよびかけられています。登園自粛することで、園料が免除されることもあります。今一度、家庭での保育ができないか検討されることをおすすめします。
4月18日追記
確認日 | 市区町村 | 施設分類 | 園名 | 罹患者 | 備考 |
4/16 | 横浜市磯子区 | 保育士2名 | 15日までに保育士3名が罹患 | ||
4/16 | 松阪市 | つぼみ保育園 | 事務員1名 | ||
4/17 | 名古屋市 | 市立園 | 保育士1名 園児1名 | 4/14クラスターと同じ園 | |
4/17 | 東京都港区 | 認可保育園 | 保育士1名 |
4月22日追記
4/20 | 川崎市高津区 | 私立認可保育園 | 事務職員1名 | 死亡(濃厚接触は園長のみ) | |
4/20 | 東京都品川区 | 区立保育園 | 保護者1名 | ||
4/20 | いわき市 | さかえ保育園 | 職員1名 | 4/9から休園 | |
4/21 | 東京都練馬区 | 認証保育所 | 保育士1名 | 最終出社4/10 | |
4/22 | 福井県越前市 | 保育士1名 | 最終出社4/7 |
5月16日追記
4/22 | 松阪市 | つぼみ保育園 | 4/16の事務員の同僚 | ||
4/22 | 東京都港区 | 乳児院 | 東京都済生会中央病院付属乳児院 | 保育士1人、入所する乳幼児8人 | 4/16に1名保育士が感染 |
5/11 | 名古屋市 | 市立園 | 職員1名 | 4/14クラスターと同じ園 |
ゴールデンウィークをはさみ、全国的な緊急事態宣言の発令により、保育園で発生者はあまりみられませんでした。しかし、この中で注目すべきは名古屋市の保育園です。4月11日大規模クラスターが出た後休園、2週間以上、新たな感染者が出ておらず、園は再開開始した中のまた感染者が発生してしまいました。
大規模園での感染も
群馬県太田市の木崎あおぞら保育園では、感染した女性保育士の先生がひな祭りイベントで司会をつとめるなど、濃厚接触者が152人となっています。また8日時点で、保育園職員と園児計3人に発熱やせきの症状がでているそうです。またこの女性保育士の先生は現在重症ということです。
保育園で感染者が出た時の対応は?
厚生労働省から保育園などの保育所で発生者が出た場合には以下の指針がでています。
・市区町村が当該子ども等に対して、治癒するまでの間、登園等を避けるよう保護者等に要請する。
・都道府県等は、主に地域での流行早期の段階に行われる公衆衛生対策の観点からの休園等の必要性の有無について判断し、必要であると判断した場合、市区町村に対し、保育所等の全部又は一部の臨時休園等を要請する。
未就学児の感染症対策は難しい
わたしも3歳になる娘がいます。手洗い、マスクなど大人に求められている対策をしたくても正直、3歳の子供には難しくてできません。
先日、お医者さんに対策を聞きました。その時の答えがこうです。
「小さな子に手をなめるな、マスクをしろといっても正直無理です。新型コロナウイルスに対して、政府やメディアなどで言っている手洗い、マスクなどの対策は、良識ある大人でしかできません。」
本当にその通りだと思います。小さな子供を感染から守るための方法は、家にいることが一番安全なのです。(これも容易ではありませんが。。)