人間関係

ママが欲しいクリスマスプレゼント。妻を喜ばせたいパパ必見!

ママが欲しいクリスマスプレゼント

「どうせうちの妻は何にも欲しがらないだろう。」

「クリスマスプレゼントわざわざめんどくさいなあ。」

と思っている男性の方。

旦那さんから実はクリスマスプレゼントがほしいという奥さん(ママ)は結構います。

2児のママ
2児のママ
子供が産まれる前は毎年くれたのにな。。。
結婚7年目
結婚7年目
うちは5年以上もらっていないかも。。

子どもが産まれるとクリスマスプレゼントもどうしても子供優先になりがち。また特に奥さんが欲しがらない(欲しがっているように見えない)からクリスマスプレゼントを用意する必要ないと思っているパパもいるのではないでしょうか?

キャリアママ
キャリアママ
ほしいものは自分で買うからいいんだけど。でもプレゼントもらえたら嬉しいよね。結局、「物」というより、「パパの気持ち」が欲しいのよ。
港区ママ
港区ママ
プレゼントをもらえるだけで、女性としてみてもらえている感じがするんだよね。本当は欲しいんだけど、言いにくいってこと主人にはわかってもらいたいな。

ということで、ぜひ今年のクリスマスは奥さんにクリスマスプレゼントを贈ってみませんか?

ママへのプレゼントの選び方

パパからママへのプレゼント選びの注意点

  • 何も聞かずにサプライズは基本的におすすめしません
  • 「欲しいものは」ないかまず聞きましょう!
  • 「いや、特に要らない」といわれても、以下のおすすめのプレゼンとをご覧いただき、サプライズでプレゼントを用意するのをおすすめします

奥さんの趣向が分からないなら、突然サプライスのプレゼントよりは、一応ほしいものがないか聞いてから送ってくださいね。

港区ママ
港区ママ
気持ちが大事なんだけど、面倒だからといって適当なものは渡すと逆効果。女性はそういうところが敏感かも。

かといって仕事も忙しいパパにとって、プレゼントをいちいち買いにいくのも面倒というのもわからなくもありません。

港区ママ
港区ママ
オンラインでパパっと買っておきたいという時には、ちょっとお値段奮発したものを買ってあげてくださいねー!

そこで女性目線で選んだ、ママへのおすすめのプレゼントをお伝えします!

ママへのプレゼントおすすめリスト!

ティファニーのアクセサリー

ティファニーのオープンハート。プレゼントにもらってうれしくない女性はいません。それだけ女性にとってティファニーのオープンハートは憧れのアクセサリー。

アラフォー以降ならシルバーではなく、重厚感のあるゴールドがおすすめ。ただお値段が高くなるため予算と相談してみてください!

ブランドのお財布

新年に向けて新しいお財布を買う人も少なくありません。新しいお財布は運気も上昇、きれいなお財布をもつと金運も上がるといわれています!

[コーチ] COACH 財布 (長財布) F54630 ブラックスモーク×ブラック シグネチャー 長財布 レディース [アウトレット品] [並行輸入品]
COACH(コーチ)

コーチのお財布は有名なブランドでありながらもお値段も2万円以内で買うことができます。ブランド財布の良いところはどんなファッションでもコーディネートがしやすいところ。

美顔器

興味あるけどなかなか高額だから買うのはちょっとと考えているママも多いのが美顔器。そこでクリスマスプレゼントにおすすめしたいのが「美顔器」です。

ただパパにとって美容アイテムはなかなか選びにくい物。美顔器の中には安くても専用ジェルが必要なものもありランニングコストなどを考えると案外高くなってしまうものも少なくありません。

そこで今ある化粧品で使える美顔器という点でプレゼントするには「パナソニックの美顔器」をおすすめします。

コーヒーマシーン

コーヒ好きに、おすすめのプレゼント。

忙しいママだとなかなかおいしいカフェに行くことができない場合も。コーヒー好きならおうちでカフェ気分が味わえるコーヒーマシーンはおすすめの商品です。来客時にも大活躍間違いなし!

化粧品

男性から女性への化粧品のプレゼントは定番ですが香水がおすすめ。かわいらしいボトルのものを選ぶのもよいでしょう。

港区ママ
港区ママ
メイク用品は色やブランドに好みがある場合もあるので注意が必要です!

さわやか系のブルガリの香水は嫌味のない香りで、誰でも使いやすいのでおすすめです!

洋服

洋服やブーツ、コートなど、育児中だとなかなか新しいものが買えません。洋服などがほしいと思っているママも少なくないため、洋服などを買ってプレゼントするのも良いでしょう。

ただ衣類はサイズや好みがあるため、デートがてら一緒に買い物に行って買ってあげることをおすすめします!

二人の時間

付き合っていたころのように、ラブラブしたい。恋人のようにゆっくり二人で過ごしたい。

そう思っているママも少なくないはずです。

1児の母
1児の母
主人から「クリスマスプレゼント何が欲しい?」と聞かれたとき、思わず「二人の時間」って言ってしまったわ!

子供が産まれると二人で過ごす時間は極端に少なくなりがち。子供をベビーシッターや託児所に預けて、「食事」「クルーズ」「映画」「ライブ」などのデートにでかけるのもいいでしょう!

趣味のもの

もし奥さんに趣味があれば、その趣味のものを買ってプレゼントするのもよいでしょう。

料理が好きなら、キッチングッズ、キッチン家電などもいいですし、食べ歩きが好きならおいしいお店でお食事に行くのもよいでしょう。

港区ママ
港区ママ
わたしは着物が好きなので、着物が欲しいな(笑)

ぜひ素敵なクリスマスをお過ごしください!

0歳お誕生日プレゼント
0歳の赤ちゃんにあげたいクリスマスプレゼント。おすすめの知育玩具10選!2020年、0歳の赤ちゃんが迎える初めてのクリスマス。せっかくなら、子供の成長に役立つおもちゃをプレゼントしてあげたいものですね。 ...

 

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です