食材宅配

食材宅配のおすすめはどれ?ワンオペママが選ぶサービスを紹介。

週末も食事の準備におわれるワンオペママをして早5年。

しかも高齢出産のためできるだけ身体をいたわりながら家事をしたい(笑)とはじめたのが、食材宅配。

今や食材宅配は、忙しいワーママや自宅で外食の味を楽しみたいという方の強い味方です。

港区ママ
港区ママ
我家も様々なサービスに助けられています。

今回は食材宅配の中からわたしが実際に頼んで満足度の高かったものを紹介します。

宅配食材サービスの概要をまとめると以下。

生協系コープデリ・生鮮食品から日用品までなんでも揃う
・価格帯は普通のスーパ―並み
・週一宅配(時間曜日指定不可)
・サービスエリアは関東圏
パルシステム・生鮮食品から日用品まであるがコープオリジナル商品がメイン
・価格帯はコープデリより少し高め
・日時指定、都度注文可
・サービスエリアは関東圏
東都生協・鮮度の高い生鮮食品が売り
・価格帯はコープデリより少し高め
・週一宅配(時間曜日指定不可)
・サービスエリアは東京都、神奈川など
Oisix系オイシックス・ミールキットと生鮮食品がメイン
・価格帯は高級スーパーなみ
・日時指定、都度注文可
・サービスエリア全国対応
dミール・ミールキットメイン
・価格帯は高級スーパーなみ
・日時指定、都度注文可
・サービスエリア全国対応
伊勢丹ドア・デパ地下グルメが注文できる
・オイシックスのミールキットや食材も購入可能
・価格帯は高級スーパーなみ
・日時指定、都度注文可
・サービスエリア全国対応
アマゾンアマゾンフレッシュ・生鮮食品
・価格は高め
・日時指定、都度注文可、当日・翌日宅配も可
・スーパーと提携してエリア拡大中

決まった曜日時間に受取が可能な人にオススメの生協

決まった曜日時間に受取が可能な人に、わたしが一番のおすすめするのは生協のウィークリーサービス。

その理由は以下

  • 価格帯が買いやすい
  • 計画的な買い物が可能

関東圏ではコープデリが有名ですが、住む地域によって生協の組合が異なるので、まずは自分の地域で受けられるサービスを確認してみましょう!

コープデリ

食材宅配の中でも値段も手ごろで、食品から日用品まですべてそろうのがコープデリ。

日用使いしたい人には最もオススメなサービスです。離乳食も豊富で、赤ちゃんを持っている家庭からも絶対的な支持を得ています!

保育園の入園準備グッズや家具なども売っています。使いやすいキッチン用品も多く、別途送料もかからないので最近ではなんでも生協で購入しています!

ただし配送は地域ごとに決まったルートで行っているため、基本的に配送してほしい曜日や時間はコープデリ側の指定になります。

曜日は融通きかないけど、時間は遅めの時間がいいとかお願いすれば回るルートによって可能なことも。

またその時間にどうしても受け取れないという場合は、専用ボックスに置き配も可能です。

マンションなどによっては、置き配禁止の場合もあるから注意してね!

コープデリについて詳しく知りたい人はこちらから

パルシステム
【どう違う?】パルシステムとコープデリ。二つのサービスを徹底比較。生協のサービスといえば「パルシステム」や「コープデリ」。都内の住宅街でトラックを見かけたことのある方も多いのではないでしょうか? ...

東都生協

コープデリの野菜などの生鮮食品の鮮度や質に満足がいかない場合に、試してみるとおすすめなのが東都生協。

東都生協では産直野菜に力を入れているため、食材の鮮度や味にこだわりがあります。

コープデリの野菜の鮮度が気になるという人には東都生協がおすすめ。

ただサービス対象地域が限られているため東京都周辺に限られているのがデメリットです。

東都生協について詳しく知りたい人はこちらから

東都生協
東都生協ってどうなの?コープデリとの違いは?価格やサービスについて紹介します東都生協のサービスや食材のクオリティーなどを、コープデリとの違いを交えながらお伝えする記事です。東都生協に加入を考えている人や、コープデリとどちらに加入するか悩んでいる人に参考になります!...

都度注文で、食材を買いたい人におすすめのサービス

「毎週決まった時間に家にいるのは無理」「置き配はできない」という理由でウィークリーサービスを受けられない人にオススメなのが、日付や時間指定できるサービスです。

パルシステム

「パルシステム」は、ウィークリーでの食材宅配が主流な生協の中で、共働き家庭のニーズに応えいちはやく希望日時に宅配をするサービスを始めました。

注文の締め切りは最短3日前まで。ただ利用者が増加している中、直近の日程からどんどん枠が埋まってしまうため、1週間前に注文を入れるというスタンスで考えていた方が無難です。

\今なら2000円相当が500円で購入可能(送料無料)/

パルシステムについて詳しく知りたい人はコチラ

パルシステム
【どう違う?】パルシステムとコープデリ。二つのサービスを徹底比較。生協のサービスといえば「パルシステム」や「コープデリ」。都内の住宅街でトラックを見かけたことのある方も多いのではないでしょうか? ...

アマゾンフレッシュ

まだまだサービス範囲が狭いものの、究極の都度注文が可能なのがアマゾンフレッシュ。

最短で当日宅配が可能です!朝たのんだものが夕方には届くというなんとも便利なサービス。

そのため生のお刺身なども宅配してくれます。

ただ、まだまだサービス提供圏が狭く商品も少ないのがデメリット。東京都内などサービス圏内住んでいる方はぜひ試してみてくださいね!

アマゾンフレッシュを詳しく知りたい人は以下を参考にしてね。

アマゾンフレッシュ
【実録】アマゾンフレッシュってどうなの?生もの大丈夫?頼むときの注意点も。アマゾンフレッシュは最短で注文日もしくは翌日以降に注文した食品や日用品を宅配してくれるサービス。お肉などの生ものや野菜なども取り扱っています。今回は刺身などの生鮮食品を購入。その鮮度は?実際に購入してわかった便利な点や注意点をお伝えします。...

オイシックスやdミール

「オイシックス」も「dミール」も、ヤマトクール便で宅配してくれるので、日付指定や変更がききます。

ただし、オイシックス、dミールも注文の締切日が決まっていて、締切日以前に日時の変更や商品のキャンセルを行う必要があります。

例えばパルシステムでは注文しなければ商品がくることはありませんが、オイシックスもdミールも、デフォルトで毎週勝手にカートに商品がはいって宅配される仕組み。

いちいちサイトで毎週キャンセルや日時変更をしなくてはいけないという人には不向きです。
dミールキット
dミールキットとオイシックス、頼むならどっち?サービスの違いを徹底検証テレビでも紹介された5分で夕食が用意できると話題のdミールキット。dミールキットのサービスについて紹介します。dミールキットの食材はミールキットも含めオイシックスが提供。そこでオイシックスとのサービスの違いも徹底解説します。ぜひご自身のライフスタイルにあったサービスを選択してくださいね!...

ミールキットに興味がある人にオススメサービス

最近では共働き家庭だけでなく、おうち時間が増えた世の中を反映して認知度が一気に高まった「ミールキット」。

ミールキットとは、レシピとそれに必要な食材がセットになって誰もが簡単においしく調理できるという優れもの。

ミールキットはこんな人におすすすめです。

  • 外食の機会が少なくなった今、外食で食べるような料理をおうちで食べたい
  • 毎日のレシピを考えるのが大変
  • 調理時間を短くしたい

オイシックス

ミールキットの中でわたしが一番おすすめなのが「オイシックス」のミールキット。

特徴は以下。

  • 新鮮な食材を使っている
  • 味がおいしい
  • 消費期限が比較的長い
  • 子どもが楽しめるコラボキットもある

「調理時間が20分ぐらいかかる」「調味料などは自分で準備する必要がある」「値段が高め」などのデメリットもありますが、食材のレベルも、味もそれなりによいです。

現在わたしはオイシックスのヘビーユーザーでVIP会員になっています。(VIPにしか買えない商品もあります。)

しまじろうやディズニーとのコラボミールキットもあり、子どもたちも大喜び。家族で楽しみたい人にオススメのミールキットです。

\人気食材限定セール中!/

オイシックスについて詳しく知りたい人はコチラも参考にしてください

オイシックス
オイシックスVIP会員だからわかるメリットとデメリット。ミールキットの特徴も詳しくお伝えします。オイシックスをたのみたいけど、どんなメリットデメリットがあるの?そんな迷いがある方に向けてオイシックスのヘビーユーザの港区ママが、オイシックスのメリットデメリットについてお伝えします。値段は高いけれども、味よし、手間が省けるなど忙しいママを助けてくれること間違いなし!一度お試しセットを試してみるのをお勧めします。...

dミールキット

テレビでも紹介されて人気沸騰中のdミールキット。

dミールキットはオイシックスのミールキットをベースにドコモが提供するミールキットです。

  • 1週間分のミールキットが用意されているのでご飯に悩む必要がない
  • 10分以内でできるミールキット多数

オイシックスと異なり、コンセプトが毎日を簡単においしい料理ということで1週間分のミールキットが準備されているのが特徴です。

またミールキットの多くが時短レシピの10分ぐらいで作れるものが多いので忙し人は大助かりです。

「短時間で栄養バランスのとれたものを食べたい」をかなえることができ、忙しい共働き世帯にオススメのサービスです。

\業界最速レベル!お試しセットは1980円/

dミールキットについて詳しくはこちらから

dミールキット
dミールキットとオイシックス、頼むならどっち?サービスの違いを徹底検証テレビでも紹介された5分で夕食が用意できると話題のdミールキット。dミールキットのサービスについて紹介します。dミールキットの食材はミールキットも含めオイシックスが提供。そこでオイシックスとのサービスの違いも徹底解説します。ぜひご自身のライフスタイルにあったサービスを選択してくださいね!...

コープデリ

コープデリでも、毎週数十種類のミールキットを取り扱っています。

  • 世界の料理をミールキットで楽しむことができる
  • 種類が豊富
  • 調理時間は10分以内と短時間ですむ
  • 1ミールキット(2-3人分)が800円程と価格が安い

ということで我が家でも、他の食材の宅配と一緒にミールキットをたのむことが多いです。

ただし「味はオイシックスよりはおちる」「賞味期限が宅配日含めて2日以内がほとんど」というデメリットも。

オイシックスのミールキットでは野菜はほとんどカットされていない状態で送られてきますが、コープデリのミールキットは全部カットされており洗う必要もなく、炒めるだけ、煮るだけの状態。

そのためコープデリのミールキットは調理は簡単ですが、カット野菜は傷みやすいため、消費期限が短いというデメリットがあります。

詳しくは以下も参考にしてね!

コープデリ
【早わかり】コープデリのミールキットの特徴。コスパ、時短を目指すなら超おすすめ。とにかく手早く一品を用意したい人には絶対おすすめ、コープデリのミールキット。野菜を洗う、切る、下ごしらえするなどの準備はほぼなし。料理が苦手なパパでも間違いなく上手に料理することができます。炒めるだけ、煮るだけなので調理時間は約10分。コープデリのミールキットは忙しいママにもおすすめです!...

いくつかのサービスを組み合わせるのがおすすめ!

宅配食材のサービスは単体仕様だとデメリットがありますが、複数使い分けることで、経済的にも時間的にも余裕をつくることができます。

わたしは現在コープデリは日用の生鮮食品用、オイシックスは週末用のごちそう用のミールキットと会費のいらないパルシステムやアマゾンフレッシュは必要に応じてというような使い方をしています。

これによって週末の食材の買い出しやご飯の準備のストレスからも解放されて、しかも日曜の生鮮食品はコープデリで安くと家計にもなるべく負担をかけずにワンオペの忙しい日々をなんとかクリアしています。

ぜひいくつかのサービスを組み合わせて、日々のごはんの準備を乗り切ってくださいね!