ブログ関連

月間PV2000に到達。記事更新の頻度、記事数に関して

PC

8月の月間PVが2000を超えました!確かに小さな数字ですが確実にPV数が増えています。しかも、月間PV1000から2000にいたるまでほぼ記事の更新はしていません。ということは記事の更新がなくても時間とともに自然に検索が上がってきているということになります。そこで8月の月間PVについての詳細を報告します。

8月の記事のアップは1記事のみ

7月に月間PV1000達成という記事を書きました。そこから約1カ月で月間PV2000を達成することができました。

PV1000まで数カ月かかりましたが、PV2000に達するまでは1カ月。しかも、ブログを月別でご覧いただけば一目瞭然ですが、8月の記事のアップは1記事しかしていません。

とうことは、「ほとんど記事のアップがない状態でアクセスが増えた!」ということになります。

7月半ばに出産を終え、その後記事更新はほぼできない状態が続いていました。そのためPV数についてはまったく期待はしていなかったんです。しかし結果は自然にPV数が増えていたので飛び上がるほどびっくりしてしまいました。

8月の時点で総記事数66記事となります。記事数がある程度増えてくると、何も更新しなくてもだんだん検索で上がってくるようです。

月間PVを報告する理由

ブログ運営に関することをここで報告するには理由があります。私自身ブログ運営初めてで、多くのブログ運営のサイトを参考にしながら半年間ブログを運営してきました。その中でPV数について「ブログ運営初めてすぐにPVが数万に達した」などの記事を目にすることが多いのですが、実際わたしは無理でした。立ち上げたころは、1日PV1桁だってありました。現在は月間PV2000に達した現在は1日のPVは平均80ほどになっています。

初めのころ、月間PVをものすごく稼ぐ人のブログを見ながら、正直ほとんどアクセスの増えない自分のページを見ては何度も書くのをやめようかと落ち込みました。けれども出産を控えた自分にとって書くことは唯一できる自分の発信ツールです。「今出来ることだけに集中して頑張ろう」という思いでここまで運営しました。

わたしはわたしなりの方法で運営をしていけばいい。自分の書きたいことを発信していけたらよい、PV数だけではないという思いでブログを運営しています。このPV数の報告記事もブログ運営の一つの目安として参考になればと思っています。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です