今年もやってきました。2020年10月13日、14日、プライム会員限定で行われるアマゾンプライムデー。
同時にポイントアップキャンペーンにエントリーすると、合計20,000円(税込)以上、買い物をした場合、Amazonポイントが最大で5,000ポイント付与されます。
Contents
アマゾンプライムデーとは
アマゾンプライムデーとは、プライム会員限定むけに送る年に一度のビックセール。
今年は2020年10月13日、14日の二日間。商品がかなりお値打ちな値段で購入することができます!
アマゾンプライムデーに参加する条件
アマゾンプライムデーに参加する条件は、アマゾンプライム会員になっていること!
プライム会員は、月額500円(税込)もしくは年間プラン4,900円(税込)必要です。
でもプライム会員の特典は本当にたくさんあります。
- Prime Video(対象の映画やドラマ見放題)
- Prime Music(対象の音楽聞き放題)
- 配送特典(送料配送料の商品多数)
- Prime Reading(対象の本、漫画読み放題)
- Prime Wardrobe(試着無料)
他多数!
配送特典だけでも、送料が無料になるのでアマゾンで月に2回ほど注文することがあればかなりお得。
まずは無料でアマゾンプライムを経験してみることをおすすめします!無料体験の期間でもプライム会員のサービスは受けられるので、まずは入会してみてください!
もちろんキャンセルも簡単にできますーー!
ポイントアップキャンペーンについて
アマゾンプライムデーの前に事前にポイントアップキャンペーンにエントリーしましょう!
合計で20,000円(税込)以上お買い物をすると、Amazonポイントを最大で5,000ポイント獲得できます。
エントリーは9月28日から始まり10月14日まで!
ポイントアップ対象お買い物期間はアマゾンプライムデーの10月13日(火) 00:00~10月14日(水) 23:59に買い物した分になります。
欲しいものがあるかまずはサーチしてみましょう!商品を見つけたらクリック。
プライムデー対象割引商品だと価格のところに「プライム限定セール」●%割引とでてきます!
欲しいものリストに登録しておこう
アマゾンプライムデーで欲しい物が安くなるかどうかは、セールが始まらないとわかりません!
「買い忘れてしまった!」ということにならないためにもぜひ事前に商品を「欲しいものリスト」に入れておくことをお勧めします!
ただしお知らせ機能はアプリのみなので注意してくださいね!
1.スマホに 「Amazon ショッピングアプリ」をダウンロード
2. 「ほしいものリスト」に欲しい商品を入れる
3. アプリ右下のメニューから[設定]>[プッシュ通知]
4.「タイムセール通知」をONにする
これでほしいものがセールになると通知をしてくれます!
アマゾンプライムデーに買っておきたいベビー、キッズ商品!
1位 おむつ
消耗品で数が必要なので安い時にまとめ買いをおすすめ!通常のアマゾンでオムツを注文すると1枚あたりの単価は少し高めですが、アマゾンプライムデーでは超お値打ちに。
試しにパンパースLパンツタイプで値段を比較。
マツキヨ | 約23円/1枚(会員クーポン使用) |
---|---|
コープデリ | 約27円/1枚 |
ベビザラスオンライン | 約25円/1枚 |
アマゾン |
2位 子ども用シューズ
子どもの脚のサイズはすぐに大きくなってしまうので、何度も買い替えが必要。
もしお気に入りのブランドなどが決まっているのであれば、プライムデーでおとくになっているか探して、この機会に一つ大きいサイズのものを購入しておくのがおすすめです!
子どもの脚にやさしいことで人気のアシックスの「すくすく」やニューバランスなどもお値打ちに!
3位 抱っこ紐やベビーカー
普段はあまりセールにならない「エルゴ―」の抱っこ紐が値引き販売されています!またベビーカーもコンビやアプリかのベビーカーが安くなっているのでぜひ注目しましょう!
中でもコンビの人気ベビーカー「スゴカルα」は55,000円が38,988円に!「スゴカルα」の性能が知りたい人は↓
4位 離乳食調理器具、関連グッズ
離乳食用調理器具もお値打ちになっているので、こちらも要チェック。
使い捨ての保存容器や、ハンドブレンダー、子ども用エプロンなどお値打ちになっています。
ストッケのチェアも20%オフと安くなっているので要確認!