子育てグッズ

20%オフ!アマゾンファミリーに登録しておむつやベビー用品を安く購入しよう

アマゾンファミリー

おむつやおしりふきを安く買いたい人は、「アマゾンファミリー」に登録するのがおすすめ!

「アマゾンファミリー」に登録すると登録者限定セールとして、おむつやミルク、日用品などを商品を安く購入することができます。

さらにプライム会員には、定期便で購入することで「おむつ」や「おしりふき」が15%OFFで購入できるんです!

特に保育園などに通うと衛生面から頻繁に取り換えてくれるのですが、想像以上におむつの減りが早いんです。(大体8時間預けて5枚ぐらい使用します。)

港区ママ
港区ママ
おむつって思ったよりたくさん必要。1歳の娘は大体1週間で1袋(約60枚)を使用してしまいます。だから少しでも安く購入できるといいですね。

実際に計算してみると1カ月だけで、購入方法によって800円以上の差がでることがわかりました。年間にしたら1万円近くの差が。。。

そのため少しでもおむつを安く購入する方法として「アマゾンファミリー」の定期便について今回は説明したいと思います!

アマゾンの家族向けサービス「アマゾンファミリー」と「ベビーレジストリ―」

アマゾンのファミリー向けに日用品を安く購入できるサービスに「アマゾンファミリー」「ベビーレジストリー」二つがあります!

港区ママ
港区ママ
どちらのサービスもベビー用品が安く購入できるから、対象の方は登録することをおすすめします。

「アマゾンファミリー」や「ベビーレジストリー」のサービスはそれぞれ個別に登録する必要がありますが、その違いは以下。

アマゾンファミリー

 

アマゾンファミリーってどんなサービス

アマゾンファミリーは、乳幼児を子育て中のパパ、ママ向けのサービス。

「おむつ」「おしりふき」はもちろんのこと、その他「幼児向けジュース」や「ベビー用品」などが安く買えるサービスです。

特典は以下

  • 最大20%オフになる登録者限定サービス
港区ママ
港区ママ
20%オフで買えるならうれしい!でも商品数はそれほど多くないよ。時期によってオフになるものが変わるから常にチェックしよう!
アマゾンファミリー登録者限定セール

アマゾンファミリーの登録方法

アマゾンファミリーでは、登録は簡単。

アマゾンの会員になり、子どもの誕生日を登録するだけで割引が適用されるようになります。

港区ママ
港区ママ
有料のプライム会員でなくても、通常の無料会員でも利用可能です!

\初回登録で300ポイントもらえます/

通常会員とプライム会員へのサービスの違い

アマゾンファミリー会員はアマゾンの無料会員でも会員になることができます。

そこでプライム会員(有料)との無料会員のサービスの違いについては以下になります。

おむつ、おしりふきの15%オフのサービスがあるかないか

プライム会員であっても15%オフが適応されるためには定期便に入る必要があります。

アマゾン定期便ってどんなサービス

定期購入することで商品が割引になるサービスです。べビー用品では以下のような商品が定期便になります。

  • 母乳パッド
  • おむつ処理スペアカセット
  • おむつ
  • おしりふき
  • ベビーフード
港区ママ
港区ママ
中でもおむつの定期便を使っている人が多いよ。値段が安くなるのと、家まで届けてくれるから楽ちんなんだ

1枚当たりのおむつの値段を比較

定期便にすることで15%オフになりますが、おむつの値段についていくらぐらいに実際なるでしょうか。

利用している人の多い「メリーズMパンツタイプ」おむつの値段1枚あたりを比較してみましょう!

メリーズMパンツタイプの値段比較

アマゾンプライム定期便19.58円/1枚
アマゾン通常購入23.04円/1枚
べビザらず20.26円/1枚(4,996円以上購入で送料無料)
アカチャンホンポ20.45円/1枚(5,500円以上で送料無料)
コープデリ(生協)22円/1枚

アマゾンプライム定期便、お値打ちですね!

次にパンパースパンツタイプMを比較してみます。

アマゾンプライム定期便18.42円/1枚
アマゾン通常購入21.67円/1枚
べビザらず19.08円/1枚(4,996円以上購入で送料無料)
アカチャンホンポ20.28円/1枚(5,500円以上で送料無料)
コープデリ(生協)22.59円/1枚

やっぱり、おむつ購入に関してアマゾンプライム定期便はお得だということがわかります!

定期便ではおむつは3パックずつの箱入りになっており、2週間間隔から数カ月間隔まで選ぶことが可能で、いつでもキャンセル可能。

1枚あたり数円の違いですが、1ヵ月に使う量は200枚以上。コープデリと、アマゾンプライム定期便を比較すると、例えば200枚使うとすると月あたり832円もの差が!!

一方、アカチャンホンポやベビーザらスも値段は安いですが、送料を無料にするためには一度にたくさん購入しなくてはいけません。

アマゾンプライムの月額500円で、動画サービス、送料無料サービスなど受けられるのを考えると、会費を考えてもアマゾンプライムの定期便で購入するのが大変お得です!

1回だけ頼んでキャンセルも可能です!

\おむつを安く買いたいなら登録!/
無料でアマゾンプライムを試してみる

妊婦さんには、ベビーレジストリ

もし妊娠中もしくは、産後1年以内ならベビーレジストリの登録もおすすめ。

ベビーレジストリ―では出産準備お試しボックスなどの無料サービスを含め、対象品が10%割引になるサービスも受けられます!

アマゾンベビーレジストリ
無料!アマゾンでベビーレジストリーに登録して「出産準備お試しボックス」をもらっちゃおう現在妊娠中の方、産後1年以内の方はアマゾンの「ベビーレジストリ」に登録することでお得にベビー用品が購入できることをご存知でしょうか。またプライム会員ならオムツやミルクなどのサンプルがぎっしりつまった出産準備おためしボックスが無料でもらえます!産後はお買い物が大変です。アマゾンに助けられるママ達もたくさん。「ベビーレジストリ」登録をおすすめします...

ベビーレジストリ―とアマゾンファミリーはそれぞれ登録する必要があるので、該当の方は、両方登録しちゃうことをおすすめします。もちろん登録料は無料!

まとめ

少しでも安く購入したいベビーや子どもの日用品!

アマゾンプライム会員に加入することで、月会費を支払っても安く購入できることがあります!

プライム会員はいつでも退会もできるし、無料期間もあるので、ぜひ試してみてくださいね!

\1分で登録完了!/
無料でアマゾンプライムを試してみる

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です