食材宅配

愛知の食材宅配サービスおすすめ一覧。一番人気はコープ愛知!ミールキット選ぶならどこ?

愛知食材宅配

家事や仕事、子育てに忙しいママにとって毎日の食材の買い物は大変ですよね!

港区ママ
港区ママ
ペーパードライバーなので買い物を車で行くことができず、2人の子供を抱えての買い物は本当に一苦労です。

そんな忙しいママにとってお勧めしたいのが食材宅配!

愛知県内では様々な宅配食材のサービスを受けることができますが、そのサービスは以下のように4種類に分けられます。

特徴サービス名
生協(コープ)
  • 毎週決まった曜日に宅配
  • 食品から日用品まで取り扱いがあることも
  • 値段は安い
定期宅配(ミールキット)
  • 冷蔵のミールキットがメイン
  • 冷蔵なので、鮮度が高く、調理が簡単にできるのが特徴
  • 宅配の時間指定ができたり注文頻度を調整できる
  • 値段は生協より高め
定期宅配(お弁当)
  • 冷凍お弁当がメイン
  • 電子レンジでチンするだけなのですぐに用意ができる
  • 栄養バランスが考えられているものも
  • 味付けの好みがわかれやすい
ネットスーパー
  • その日のうちに必要な食材届けてくれることが多い
  • 宅配エリアが限られる
港区ママ
港区ママ
実家が名古屋なので、名古屋の食材宅配でもかなりお世話になっています!

愛知県で一番人気はやっぱり生協(コープ)

生協

愛知県で一番人気はやっぱり生協(コープ)。

生協では生鮮食品の定期宅配だけでなく、日用品などの取り扱いなども多く、価格も消費者目線でスーパーとほとんどかわりません。

愛知県や名古屋市で展開されている生協のサービスは以下3種類。

それぞれの特徴をまとめました。

コープ愛知
  • 東海地域会員数No.1
  • 食品から日用品まで品数が多い
アイチョイス
  • 産直にこだわり
  • ミールキットも化学調味料不使用、添加物も極力おさえている
生活クラブ
  • 国産、無添加、減農薬

コープ愛知

加入者は約52万人、コープ愛知は、愛知県最大の規模の食材宅配です。

港区ママ
港区ママ
名古屋市内でもよく配達車をみかけます!加入者数から愛知県トップの宅配食材です。

愛知県のコープ愛知・コープ岐阜・コープ三重と3つ合わせて東海コープと呼ばれています。

市販品の取り扱いも多く、食材から日用品、離乳食、介護用品まで網羅されているだけでなく、時短に役立つミールキットも豊富です。

このように商品数が多いので、年配の方から、忙しいママまでさまざまな世帯の人がりようしています。

牛乳や卵などの生鮮食品の朝宅配もあります。

コープ愛知を使った感想は以下。

コープあいち
【コープ愛知】口コミ情報。利用者だからわかるメリット・デメリットをお伝えします。名古屋で生協を頼みたいと思ったらコープあいちがおすすめ。この地域の生協では最大級の品ぞろえになります。赤ちゃんや子供シニア家庭では宅配料が無料になったり安くなるサービスも。コープあいちに加入するだけで買い物のストレスから解放されること間違いなしです。...

アイチョイス(あいち生協)

愛知・岐阜・三重で展開している生協。組合員は約11万7000世帯の中規模生協です。

農産物は産直にこだわり、農薬や、化学調味料100%排除の消費者の安心・安全を第一に考えている生協です。

時短ミールキットなどもそろっています!

生活クラブ

北海道・東北・関東・中部・甲信・関西地区と広範囲にわたってサービスを展開しているのが生活クラブです!

化学合成農薬や化学肥料はできるだけ使わず、残留農薬も国の基準の10分の1以下と定めています。

「食材宅配サービス」の中でも1位に選ばれるほど、ユーザー評価の高い生協です。

忙しい人にオススメ食材宅配!

dミールキット

忙しいけど、きちんとご飯を作って食べたいという人におすすめなのが、ミールキット。

ミールキットは、お弁当の宅配とは異なり、冷蔵のお肉や生鮮食品などがセットになり簡単に調理できるようになっています。

家でも外食並みの食事が楽しめるということも人気の一つになっています。

港区ママ
港区ママ
ミールキットはお弁当にはない熱々が食べれるというところと、味付けなども自身で調整できるのがメリット。特にお子さんのいる家庭にはおすすめです!

「オイシックス」や「伊勢丹ドア」「dミールキット」など生鮮食品+ミールキットをメインとした食材宅配。

また名古屋の会社が提供する「ショクブン」は全国規模で宅配食材を行っているオイシックスなど比べて、値段が安いのも特徴です。

低農薬など安心安全な生鮮食品を提供があるだけでなく、簡単にできたてごはんが楽しめる利便性にも配慮されています。

値段は生協より高くなりますが、ヤマト便を使って送られてくるので、自身の受け取りが可能な日時を細かく指定できるのがメリットです。

  • 日付指定で食材を受け取りたい
  • 外食で食べるような味を簡単に調理したい
  • 牛乳や卵、パンなどの3種類が選べるお得な定額コースあり

オイシックス

鶏肉

今一番注目のミールキットといえばオイシックス。

またオイシックスで取り扱っている生鮮食品は無農薬の安心安全野菜です。

値段は高めですが、ミールキットのレベルが高く、外食の味が家庭で楽しめます。おうち時間の充実に一役買ってくれること間違いなしです。

港区ママ
港区ママ
わたしはオイシックスのVIPユーザーだよ。いつも充実したミールキットで夕食が助かっています。
オイシックス公式ページ
\お試しセット今なら56%オフ/
オイシックス
オイシックスVIP会員だからわかるメリットとデメリット。ミールキットの特徴も詳しくお伝えします。オイシックスをたのみたいけど、どんなメリットデメリットがあるの?そんな迷いがある方に向けてオイシックスのヘビーユーザの港区ママが、オイシックスのメリットデメリットについてお伝えします。値段は高いけれども、味よし、手間が省けるなど忙しいママを助けてくれること間違いなし!一度お試しセットを試してみるのをお勧めします。...

伊勢丹ドア

伊勢丹ドアサラダ

老舗百貨店の三越伊勢丹がオイシックスと提携してサービスを提供しているのが「伊勢丹ドア」。

伊勢丹ドアの一番の特徴は、オイシックスのミールキット+デパ地下食材が宅配で頼めるところです。

港区ママ
港区ママ
わたしは大の甘党なので、デパ地下スイーツにはまって最近は毎週伊勢ドアを頼んでいます。

オイシックスと伊勢丹ドアの違いは以下から

伊勢丹ドア
オイシックスと伊勢丹ドアの違いを比較。入会するならどっち?ヘビーユーザーが比べてみたよ。オイシックス(Oisix)か伊勢丹ドア(ISETAN DOOR)かどちらかで迷っている人必見。実際に両方定期便で注文している経験から、オイシックスと伊勢丹ドアの特徴や違いをまとめました。商品はほぼ一緒ですが、デパ地下グルメが好きな人はやっぱり伊勢丹ドア。でもオイシックスも捨てがたい!お試しセットは両方頼むのをおすすめしてます。...

dミールキット

dミールキット

dポイントがたまるドコモのユーザーや超時短調理に興味ある人にお勧めしたいのが「dミールキット」。

dミールキットもオイシックスのサービスと提携していますが、dミールキットは10分以内でできるミールキットを取りそろえた超時短調理が可能。

しかも5日分の献立を提案していくれるので、dミールキット一つあれば夕食の支度に困ることがありません。

\今だけの入会特典がいっぱい/

ショクブン

名古屋を拠点に置く食材宅配会社で愛知県、岐阜県、三重県、滋賀県、大阪府、京都府でサービス展開しています。

時短ミールキットの提供を行っています。

ミールキットの値段は1食あたり290円~と比較的リーズナブルなのが特徴。独自の配送網で送料も0円!

港区ママ
港区ママ
オイシックスなどに比べて安いのが心強いです。

ただし配達ルートが決まっているので宅配日の指定ができないというデメリットがあります。

\5日間の実際のメニューを半額でお試しできる「おためしキャンペーン」を実施中!/

ミールキットやお弁当メインで考えたい

もう、なるべく家でご飯を作る手間を減らしたいという人にオススメはお弁当。

港区ママ
港区ママ
ママ友の中には1週間全部お弁当をたのんで、時間を節約という人もいます。毎日お弁当は、なんだか罪悪感を感じるという人は、週1回とかから頼んでみるのもあり!

ヨシケイ

カット野菜やミールキットなどを中心にそろえた「ヨシケイ」。

ミールキットのコースやお弁当のラインナップもあり、豊富なコースから選択することができるのが特徴です。

港区ママ
港区ママ
コースが豊富でよいんだけど、複雑でわかりにくいのがデメリットです。
ヨシケイ
ヨシケイはしんどい?その理由とは?ミールキットの値段や口コミを紹介します!ヨシケイのミールキットについてコースや値段、口コミなどの詳細をお伝えします。ヨシケイのミールキットは、毎日送料無料で食材を家まで届けてくれるため、とっても便利。買い物の手間を減らすことができるなどメリットがいっぱいです。...

ナッシュ(nosh)

もう夕食一切用意したくない!という人におすすめなのが、冷凍お弁当を宅配してくれるナッシュ(nosh)

ナッシュ(nosh)では電子レンジで温めるだけのお弁当を必要な数だけ注文しておくことができます。

しかも、糖質や塩分などもコントロールされているので、栄養バランスに気を使っている方、体形が気になる方にお勧めです。

港区ママ
港区ママ
セレブママに人気の雑誌VERYでも紹介されたよ!週1回ナッシュに買えるだけで食生活が楽で豊かになったという声も!

\低糖質・低塩分にこだわり/

すぐに食材を調達したいに対応するネットスーパー

今すぐに食材を調達したい人におすすめの食材宅配は以下。

主にリアル店舗のあるスーパーが提供しているサービスになります。

港区ママ
港区ママ
今日買い忘れた!とか夕飯の支度までに間に合うように食材がほしい!という時に非常に便利なサービスだよ。

アマゾン提携ネットスーパー「バロー」

アマゾン

Amazon(アマゾン)はスーパー「バロー」と提携して2時間で宅配するサービスを展開しています。

現在愛知県の名古屋市と愛知県の一部地域でサービスを展開、エリアは順次拡大中です。

港区ママ
港区ママ
最短2時間で届けてくれるのはありがたい!!

アマゾンにログインして自身のお住いの郵便番号を入力してみてくださいね。

このサービスは、Amazon プライム会員限定になります。

8,000円以上のお買い物で送料無料になります。

プライム会員になると以下のようなサービスももれなくついてきます。

  • Prime Video(対象の映画やドラマ見放題)
  • Prime Music(対象の音楽聞き放題)
  • 配送特典(送料配送料の商品多数)
  • Prime Reading(対象の本、漫画読み放題)
  • Prime Wardrobe(試着無料)

その他のネットスーパー

愛知県で展開しているネットスーパーの一覧は以下です。

ヨシヅヤhttps://yoshizuya.netmarket.jp/
ヤマナカhttps://super-yamanaka.jp/
イオンネットスーパーhttps://shop.aeon.com/netsuper/
イトーヨーカ堂https://www.iy-net.jp/
楽天西友https://sm.rakuten.co.jp/
サンシ宅配https://wws.sanshi.jp/newweb/page/login.aspx

ネットスーパーはスーパの店舗と対応しているから、サービス提供地区がそれぞれ異なります。

ネットスーパーの対応地域は各サイトで確認してみてください!

まとめ

今回は愛知県や名古屋で利用できる食材宅配についてお伝えしました。

わたしは、生協と、オイシックスの両方を使って、買い物に時間を使わなくてよい生活を実践しています。

港区ママ
港区ママ
たまに足りないものを買い出しにいくけど、本当近くの小さなスーパーやコンビニで買うだけでOK。重いものをもつという大変さから解放されてかなり楽になりました。

食材宅配を組み合わせることで、コストや手間をかなり減らして食事を楽しむことができますよ!

オイシックス
オイシックスは本当に高い?!毎月の食費を公開!外食を減らして節約成功。値段が高いといわれるオイシックスですが、我が家はオイシックスのミールキットを上手に活用し外食を減らし食費が減りました。また料理に不慣れなパパでもミールキットなら失敗なく作ってもらうことができるため、結果的にママの週末の料理の負担が減るというメリットが。オイシックスのミールキットのお得で便利な活用法をお伝えします。...

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です